魅力あふれる野鳥

さいたまの春2016

北国へ帰る冬鳥たち

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥ノスリ

公園の土手にオオイヌノフグリの青い小さな花が開きヒメオドリコソウが咲き始めるころ、さいたまで越冬した冬鳥たちは帰り支度をして北国へ旅立っていきます。

 

さいたまで冬を過ごしたジョウビタキ♀

若草の緑の中のジョウビタキ(英名;Daurian Redstart、体長 14p)のメス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬鳥の主役を務めたベニマシコ♂

好物の草の実を食べつくしたあと、ベニマシコ(英名;Long-tailed Rosefinch、体長 15p)のお腹を満たすのは芽吹いてきた草木の新芽です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物思いをしているかのようなシメ

芽吹き始めた樹上で北国に帰る日を計算しているのでしょうか、思案顔のシメ(英名;Hawfinch、体長 19p)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


突然喧嘩を始めた二羽のシメ、食べ物の争いでしょうか?嘴をかみ合っての大騒動です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ集合の日が近そうなツグミ

一羽とか数羽の家族に分かれて暮らしていたツグミたちは次第に大きな群れを作って北国へ帰ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまで名残を惜しむハシビロガモ

渡りの途中でしょうか、4月も半ば過ぎの公園でハシビロガモ(英名;Northern Shoveler、体長 50p)たちが採餌していました。


悠然と泳ぐハシビロガモのメス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


忙しく採餌するハシビロガモのオス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までさいたまを楽しむコガモたち

北国が温かくなるのを待っているようです。コガモ(英名;Teal、体長 38p)たちは緑が濃くなる池の風景を楽しみながら暮らしているようです。

 

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥コガモ

 


花にやってきたミツバチ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


春の訪れを待っていた留鳥たち

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥キジバト,Oriental Turtle Dove

花をつけた河原ぐるみの枝に止まっているのはキジバト(英名;Oriental Turtle Dove、体長 33p)。なんだか春を喜んでいるように見えます。

 

 

冬を過ごしたやぶの前に出てきたルリビタキ


クックッ、クックッと小さな地鳴きが聞こえて藪の中から姿を現したのはルリビタキ(英名;Red−flanked Bluetail、体長 14p)の若いオス。これから高原の林に移動してお相手を探すのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

姿を現したウグイス


冬場のウグイス(英名;Japanese Bush Warbler、体長14-16p)はササやぶなどの中でチャッ、チャッと地鳴きしていますがほとんど姿は見せません。しかし春の気配が濃くなると時に表にも出てくるようになります。ホーホケキョとさえずる日も近いようです。

 

 

 

 

 

 

 

恋のお相手を探すエナガ

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥エナガ,Long-tailed Tit
いつも忙しくチョコチョコと飛び回るエナガが大きく羽を開いて飛んでくれました。

 


ジョリー、チョッチョッ、ジョリー、チョッチョッとさえずるエナガ。お相手を呼んでいるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こちらは巣材の苔を集めているエナガ。すでにお相手も巣の場所も決まったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の傍の河原で出会ったオオジュリン

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥オオジュリン,Common Reed Bunting
スズメとは違う、ホウジロやアオジとも少し違う、それはオオジュリン(英名;Common Reed Bunting、体長 16p)。

 


春色の中のオオジュリン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美声のガビチョウ


口笛を吹くようにきれいな声で鳴くガビチョウ(英名;Chinese Hwamei、体長25p)。外来種として区別され姿かたちは唄声とは違ってあまり美しくないと人気がありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巣立間近のコゲラの幼鳥


堤防の桜の古木にコゲラ(英名;Japanese Pigmy Woodpecker、体長 15p)の巣穴がありヒナが顔を出して親鳥を待っています。

 

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥コゲラ,Lapanese Pigmy Woodpecker
親鳥が口いっぱいのエサを運んできました。

 

 

恋の季節を迎えたキジ

近くの河原やビオトープでは恋の季節を迎えたキジ(英名;Common Pheasant、♂91p、♀58p)が草薮の中から時々姿を現します。
さいたまの野鳥,野鳥,小鳥キジ,Common Pheasant

 


用心深いメスのキジが出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


テリトリーをアピールするためにホロ打ちをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマートなキセキレイ

水のきれいな河川などで見かけるキセキレイ(英名;Grey Wagtail、体長 20p)。枝に止まっている姿はとてもスマートです。
さいたまの野鳥,野鳥,小鳥キセキレイ,Grey Wagtail

 


ふっくらとした黄色のお腹がかわいらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

群れから離れて子育てするスズメ

群れで暮らしていたスズメ(英名;Eurasian Tree Sparrow、体長 14p)たちも季節が進むとツガイを作って子育てをします。
さいたまの野鳥,野鳥,小鳥スズメ,Eurasian Tree Sparrow

 


からし菜の花の中でお花見かな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


巣の材料にする枯れたアシの穂を集めるスズメ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巣作りの準備に忙しいセッカ

<%セッカ,Zitting Cisiticola%>
巣材を探して枯れ枝に止まったセッカ(英名;Zitting Cisiticola、体長 13p)のオス。

 


オスの嘴は上下とも黒ずんでいて下嘴が薄い褐色のメスと区別でいます。ちなみにオスは口の中も黒色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョウゲンボウの狩り

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥チョウゲンボウ,Common Kestrel
風の強い日の朝、チョウゲンボウ(英名;Common Kestrel、体長♂33p ♀39p)が風に向かって空中停止飛行(ホバリング)しながら獲物を探しています。

 


クルミの木の枝先に止まったところを徐々に近づいてパチリ。頭部や尾羽が青灰色のチョウゲンボウのオスです。ちなみにメスは頭部が茶褐色です。

 

 

 

 

 

 

 

 


飛び立つところをじっと待って、ようやくゲットしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恋するハシブトガラス

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥ハシブトガラス,Large-billed Crow
ハシブトガラス(英名;Large−billed Crow、体長 57p)も恋する季節を迎えています。

 

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥ハシブトガラス,Large-billed Crow
一羽のハシブトガラスにカメラを構えていたところへもう一羽がやってきて右側に止まりました。
さいたまの野鳥,野鳥,小鳥ハシブトガラス,Large-billed Crow
そして止まっていた方に何かを口移しで与えました。オスがメスに求愛給餌した瞬間です。

 

 

ヒヨドリの大好きな春

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥ヒヨドリ,Brown-eared Bulbul
花や野菜が大好物のヒヨドリ(英名;Brown−eared Bulbul、体長28p)は春が大好きです。大きな声で鳴きながら食べ物のある場所を飛び回ってお腹を満たします。

 


菜の花の葉っぱを食べに来たヒヨドリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


桜の花弁や蜜を食べるヒヨドリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホウジロがさえずる春

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥ホウジロ,Meadow Bunting
河川や公園のあちこちでホウジロ(英名;Meadow Bunting、体長 16.5p)がさえずるようになるといよいよ春本番です。写真は頭掻きしてくつろぐホウジロ♂です。

 


やはりホウジロのさえずりはさわやかですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな体でも素晴らしい歌い手のミソサザイ

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥ミソサザイ,Winter Wren
岩の多い渓流では春先になるとミソサザイ(英名;Winter Wren、体長 11p)の大きな声があちこちから聞こえてきます。小さな身体で力いっぱいさえずる姿は清涼感にあふれています。

 


巣材の苔を口一杯にくわえて移動するミソサザイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ひと時の休息をとるミソサザイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春を楽しむムクドリ

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥ムクドリ,White-cheeked Starling
野草の花の中を昆虫探しするムクドリ(英名;White−cheeked Starling、体長 24p)。

 


花が開いたネコヤナギに止まるムクドリ。

 

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥ムクドリ,White-cheeked Starling
仲良く水浴びをしています。

 

 

梅の蜜大好きのメジロ

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥メジロ,Japanese White-eye
梅の花にやってきて大好きな蜜を食べるメジロ(英名;Japanese White-eye、体長 12p)。

 


身軽な身体はどんなところの花の蜜も食べることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満開の花に見とれるモズ


モズ(英名;Bull−headed Shrike、体長 20p)のメスがお花見です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も元気なカルガモ

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥カルガモ,Eastern Spot-billed Duck
ツガイで動き回るカルガモ(英名;Eastern Spot-billed Duck、体長 61p)が多くなりました。

 


活発に飛び回っていたカルガモがもう一羽を追いかけてきてすごい勢いで着水しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相手を求めて飛び回るカワセミ

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥カワセミ,Common Kingfisher
一緒に子育てするお相手を探してカワセミ(英名;Common Kingfisher、体長 17p)たちが活発に飛び回っています。

 


枯れ枝に止まっていたカワセミが予測していた方向と違う上に向かって飛びあがりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


からし菜の花の咲いている河原に向かってカワセミが飛び出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


小魚を捕まえて水中から飛び出してきました。彼女へのプレゼントです。

 

 

 

 

 

 

 


早い到着の夏鳥たち

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥コムクドリ,Chestnut-cheeked Starling

夏鳥のコムクドリ(英名;Chestnut-cheeked Starling、体長 19p)たちが桜葉に付いた虫を食べにやってきました。渡りの途中の立ち寄りですが、虫が沢山発生しているのか例年よりも長めの逗留となりました。

 


こちらはコムクドリのメスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コムクドリのオスです。頬に赤褐色の班があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏鳥を代表するオオヨシキリ

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥オオヨシキリ,Oriental Reed Warbler
夏鳥の代表選手のオオヨシキリ(英名;Oriental Reed Warble、体長 18p)がトレードマークの赤いくちを大きく開けて鳴き始めました。

 


今年も暑い夏になりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンコウチョウが南の国からやってきた

東南アジア方面からやってきたサンコウチョウ(英名;Japanese Paradise Flycatcher、体長 ♂44.5p ♀17.5p)は日本のよく茂った森で子育てをします。メスのサンコウチョウを撮影しました。
さいたまの野鳥,野鳥,小鳥サンコウチョウ,Japanese Paradise Flycatcher

 


「番外」[動物たちとの出会い

さいたまの野鳥,野鳥,小鳥

野鳥を撮影しているときれいな花や可愛い動物に出会うことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ


関連ページ

さいたまの春2019
ここでは2019年の春に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2019
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地および県外に出かけて撮影した野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2018
ここでは作者の2018年の秋に住まいのある埼玉県内の探鳥地などで出会った美しい野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2018
ここでは2018年の夏、作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの春2018
ここでは2018年の春に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2018
ここでは2017年12月から2018年2月に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2017
ここでは2017年の秋に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2017
ここでは2017年の夏に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの春2017
ここでは今年の春に作者が住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2017
ここでは2016年12月から2017年2月の間に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2016
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2016
ここでは2016年の夏、作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2016
ここでは2016年の冬に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2015
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で2015年の秋に出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2015
2015年の夏に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの春2015
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で2015年の春に出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2015
ここでは2015年の冬に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2014
ここでは2014年の秋に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2014
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で2014年夏に出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの春2014
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2014
ここでは2013年12月から2014年2月の期間、作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2013
ここでは2013年秋に埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2013
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの春2013
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2013
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2012
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2012
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。

ホーム RSS購読 サイトマップ