魅力あふれる野鳥

さいたまの春2014

春を喜ぶ野鳥たち

さいたまの野鳥

お花見をするカワウ(英名;Common Cormorant,体長;81p)いつもの池のカワウが桜の花の中で 「これは魚じゃないから食べられないよなぁ」

 

 

さいたまの野鳥


4月初旬、南の国から帰ってきたツバメ(英名;House Swallowは、羽を休める間もなく忙しく巣材を集め泥と混ぜ合わせては営巣場所に運んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥


スズメ(英名;Tree Sparrow)が満開の桜の花をついばんで蜜を食べています。花托のところでちぎって甘い蜜だけ食べて、あとはポイ捨て。

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥


カルガモ(英名;Spotbill Duck)が池から草むらに上がってきました。小さな花を一杯咲かせた柔らかい青草をおいしそうにつまんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥


タヒバリ(英名;Water Pipit)はレンゲと菜の花に囲まれてとても楽しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥


オオタカが花芽の出てきたクルミの木に止まりました。この付近では初めてオオタカを間近に撮影することができました。

 

 

さいたまの野鳥オオタカ
クルミの木から飛び立ったオオタカが河原の草むらに獲物を見つけて急降下、でも狩りは失敗のようでした。

 

 

 

 


声高のコチドリ

さいたまの野鳥コチドリ

夏鳥のコチドリ(英名;Little Ringed Plover,体長;16cm)が湿地の水溜まりを「ぴぴぴっ、ぴぴぴぴ」と甲高い声を上げながら歩き回って小さな虫を食べていました。目からほほそれにおでこと胸のところに黒色の帯があります。また目の周りには黄色のアイリングがあって、なかなか個性的な顔つきをしています。コチドリの仲間にはシロチドリ、メダイチドリ少し大きめのイカルチドリなどがあり、遠目ではなかなか見分けがつきません。

 

 

さいたまの野鳥コチドリ


泥の中に嘴を差し込んで小さな虫を捕まえます。どうやって虫の居所を判別するのか不思議です。

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥


カメラを構えているとこちらを睨んで「ぴぴぴぴっ」と大きな声を上げながら羽ばたきをしました。この辺りに営巣でもするつもりでしょうか。

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥


1週間もすると湿地には青草が沢山芽吹いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


テリトリーをアピールするオスのキジ

さいたまの野鳥キジ

いよいよ春本番。オスのキジ(英名;Japanese Pheasant,体長;♂81p)が勢力地内を移動しながらエサを食べていました。そして、時々立ち止まってホロ打ちをしては「ケェッー、ケェッー」と大声で鳴いてテリトリーを宣言します。

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥キジ


群生した「からし菜」が黄色の花をつけた場所にやってきたオスのキジ君、しばらく辺りの様子を見ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥キジ


咲き誇ったからし菜の林でガッチリとテリトリ宣言。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥キジ


上々の首尾に大満足?

 

 

 

 

 

 

 


そろそろ恋の季節のホウジロ

さいたまの野鳥ホウジロ

冬の間は草薮に隠れて「チッ、チッ」と小さな地鳴きだけしていたホウジロ(英名;Siberian Meadow Bunting)も植物の芽吹きとともに目立つところに出てくるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥ホウジロ


オスは見通しの良いお気に入りの止まり木で良い声で鳴いて縄張り宣言をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥ホウジロ


オスの鳴き声は近くにいるメスにもきっと頼もしく聞こえていることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥ホウジロ


柔らかな葉をいっぱいつけた草地には子育てに欠かせない昆虫類もたくさんいます。ヒナが孵ると親鳥たちは給餌でとても忙しくなります。

 

 

 

 

 

 


群れを離れカップルになるムクドリ

さいたまの野鳥ムクドリ

町の中の大木に群れでネグラを取っていたムクドリ(英名;Grey Starling)たちも春には群れを離れてカップルとなります。オスメスの見分け方は、頭部から背中の黒色が濃いのがオス、メスは全体に薄い色合いだそうです。しかし現物は並んでいてもよくわからないことが多いです。

 

 

 

さいたまの野鳥ムクドリ


草地で羽を休めるムクドリ。お腹がいっぱいなのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥ムクドリ


ものすごい勢いで大好きな水浴びをするムクドリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥ムクドリ


傾いた日差しを背に受けながら二羽でたたずむムクドリ。今夜のネグラは決まったのでしょうか。

 

 

 

 

 

 


早くもやってきたオオヨシキリ

さいたまの野鳥オオヨシキリ

初夏が近づいたある日、オオヨシキリ(英名;Oriental Great Reed Warbler)の鳴き声のする辺りに近づいてみると、いました、いました。今年も南の国から子育てのために帰ってきてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥オオヨシキリ


定位置のヨシの葉に止まって「ギョギョシ、ギョギョシ、ギョシギョシ」と大きな声を上げるオオヨシキリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥オオヨシキリ


住処のヨシ原の近くに水路工事の作業者が出入りしたため、ヨシ原から飛び出し、満開のニセアカシアの花に止まっては警戒の大きな鳴き声を上げていました。作業者たちのおかげでニセアカシアの白い花に包まれたオオヨシキリを写真に収めることができました。

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥オオヨシキリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥オオヨシキリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


フクロウの子育て

さいたまの野鳥フクロウ

毎年フクロウ(英名;Ural Owl)が子育てしていた柳の老木がこの2月の大雪で倒れてしまい営巣する樹洞がなくなってしまったのですが、本当に幸いにもフクロウをよく知っておられる方がすぐ近くの大木に立派な巣箱を取り付けてくれました。親フクロウもこの巣箱で営巣することを決心してくれて、かわいらしい赤ちゃんフクロウが誕生しました。

 

さいたまの野鳥フクロウ


赤ちゃんフクロウも巣穴から顔を出すようになると巣立ちも近いようです。巣立ち、といってもうまく飛べないので巣から地面に落ちてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥フクロウ


こちらは近くの樹上に止まって子供たちを見守るお母さんフクロウです。フクロウは夜行性で、夜になると離れた場所で休んでいるお父さんフクロウと共働で野原や田畑でネズミなどのエサを狩って巣箱に運んできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥フクロウ


赤ちゃんフクロウは巣立ちまでの何日間を外界の様子を見ながら過ごします。もちろんフクロウは昼間でも目は見えます.。眠くなると大あくびをして顔を外に出したまま眠ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥フクロウ


無垢な赤ちゃんフクロウのかわいらしい表情やしぐさを見ていると時間の経つのも忘れてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥フクロウ


猛禽にふさわしいがっしりした足で頭掻きです。時々巣箱の穴から出して羽を伸ばしますが、こちらもすぐにも飛ぶことができそうなほど立派に育っています。

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥フクロウ


体の大きい赤ちゃんフクロウの陰にもう一羽の赤ちゃんフクロウの顔が見えました。この巣箱には2〜3羽の赤ちゃんフクロウがいるようです。

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥フクロウ


顔立ちもしっかりしてきて巣立ちは近いようです。


巣立ったばかりのトラフズク

さいたまの野鳥トラフズク

巣立って間もないトラフズク(英名;Long-eared Owl,体長;36p)のヒナと出会いました。トラフズクは樹高7〜8mほどの常緑樹の上部に枯れた小枝で巣を作っていました。そこから巣立ったトラフズクは4兄弟。愛くるしいしぐさを何枚も撮り止めることができました。このショットは子供のトラフズクが首を横にしてこちらを見ているところです。

 

さいたまの野鳥トラフズク


巣立ち雛もすっかり一人前の出で立ちです。まだ親のような立派なものではありませんが、頭のところをよく見ると小さな羽角が生えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥トラフズク


ときどきとても精悍な表情になります。将来が楽しみな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥トラフズク


昼間の間、子供たちのお母さんは近くの別な木の上の葉影に隠れながら彼らを見守っています。夜になるとネズミや小鳥などを狩ってきて子供たちに与えます。

 

 

 

さいたまの野鳥トラフズク


子供は樹上で羽を大きく広げて飛び立つ練習をしているようです。羽の力が強くなると親鳥と一緒に営巣地を離れていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまの野鳥トラフズク


まだまだ羽の力は不足のようです。少し羽を動かすとすぐに疲れて枝の上に座り込んでしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


キツネの子育て

さいたまの野鳥キツネ

小畦川の堤防脇の湿地の一角で毎年キツネが子育てをしています。今年も2頭の子供たちが元気に育ちました。人家が近く食べ物をどうやって探しているのかいつも心配しながら見守っています。また、昨年から湿地の大半が公園に整備されてしまいキツネの生息地はとても小さくなってしまいました。来年も子ぎつねに会えるのでしょうか。

さいたまの野鳥キツネ


小さな樹木の向こうで母狐に子供たちが甘えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二ホンモモンガ

さいたまの野鳥モモンガ
こちらは二ホンモモンガ。とあるお寺の境内にある杉の木の小さな樹洞に巣を作って住んでいます。夜行性で昼間は巣穴野中に隠れていますが、夕方になると穴から顔を出して辺りの様子を伺うようになります。暗闇の中でもよく見ることができる大きな眼で餌(植物性?)探しなどをします。モモンガは体重200g位の小さな動物で、ムササビよりもはるかに小さいです。ペットになっているフクロモモンガやアメリカモモンガとは異なる種類です。

 

 

さいたまの野鳥モモンガ
日が傾くにつれて少しずつ体を乗り出してきます。

 

 

 

このページのトップへ


関連ページ

さいたまの春2019
ここでは2019年の春に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2019
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地および県外に出かけて撮影した野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2018
ここでは作者の2018年の秋に住まいのある埼玉県内の探鳥地などで出会った美しい野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2018
ここでは2018年の夏、作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの春2018
ここでは2018年の春に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2018
ここでは2017年12月から2018年2月に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2017
ここでは2017年の秋に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2017
ここでは2017年の夏に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの春2017
ここでは今年の春に作者が住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2017
ここでは2016年12月から2017年2月の間に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2016
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2016
ここでは2016年の夏、作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの春2016
ここでは2016年春、作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2016
ここでは2016年の冬に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2015
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で2015年の秋に出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2015
2015年の夏に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの春2015
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で2015年の春に出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2015
ここでは2015年の冬に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2014
ここでは2014年の秋に作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2014
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で2014年夏に出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2014
ここでは2013年12月から2014年2月の期間、作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2013
ここでは2013年秋に埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2013
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの春2013
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの冬2013
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの秋2012
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。
さいたまの夏2012
ここでは作者の住まいのある埼玉県内の探鳥地あるいは自宅近くの小畔川で出会った野鳥たちの写真を掲載しています。

ホーム RSS購読 サイトマップ